なぞなぞ nazo2.net(ナゾツーネット)

2024年2月10日の記念日・行事で使える、なぞなぞ&雑学クイズのネタ!

2024年2月10日の記念日・行事・イベントで使える、なぞなぞや雑学クイズを紹介します!

  • ニットの日

    1988年(昭和63年)に「横浜手作りニット友の会」が、編み物の普及を目指して制定したのが始まり。

    その後、1994年(平成6年)に日本ニット工業組合連合会も同日を「ニットの日」とし全国的な記念日となった。日付は「ニ(2)ット(10)」の語呂合わせによる。


  • ふきのとうの日

    宮城県大崎市にある「ふるさとプラザ」内で、2006年(平成18年)3月まで営業していた「古川市ササニシキ資料館」が1993年(平成5年)に制定した記念日。

    同資料館は、1984年(昭和59年)にコメの資料館として開館したが、赤字による資金難から2006年(平成18年)3月に閉館している。日付は「ふ(2)きのとう(10)」の語呂合わせによる。


  • 観劇の日

    1911年(明治44年)の2月9日、東京都千代田区丸の内三丁目に日本で初めての洋風劇場である帝国劇場が完成したことに因む。

    帝国劇場は横河民輔の設計によるルネサンス建築様式で、劇場としては初めて木造以外の建築方法が用いられ、白煉瓦に石とコンクリートで出来た洋風劇場として注目された。1911年(明治44年)の2月9日に完成し、同年の3月1日に開館した。


  • ふとんの日

    1997年(平成9年)に全日本寝装具協会が制定した記念日。

    日付は「ふ(2)と(10)ん」の語呂合わせによる。ふとんのPRが目的。


  • 太物の日

    宮崎県宮崎市の呉服店「株式会社こだま」が提唱し、全国の太物ファンによって制定された記念日。

    日付は「ふ(2)と(10)もの」の語呂合わせによる太物(ふともの)とは、絹の着物を「呉服」と呼ぶのに対して、綿や麻やウールなど太い糸のを用いた着物の事を指す。太物は主に普段着として着られ、「太物の日」は太物を着て一日を過ごすことを提案している。。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されている。


  • LPガス消費者保安デー(毎月10日)

    1976年(昭和51年)に高圧ガス保安協会が制定した日。

    LPガスの認識を高めることで、事故を防止することが目的。


  • 植物油の日(毎月10日)

    日本で植物油の製造・加工に携わる企業で構成される、一般社団法人日本植物油協会が、1994年((平成6年)に制定した記念日。



2024年2月11日の記念日・行事で使える、なぞなぞ&雑学クイズのネタは!

2月】に関連するブログ記事

IQテスト