なぞなぞ nazo2.net(ナゾツーネット)

2024年1月26日の記念日・行事で使える、なぞなぞ&雑学クイズのネタ!

2024年1月26日の記念日・行事・イベントで使える、なぞなぞや雑学クイズを紹介します!

  • 文化財防火デー

    1949年(昭和24年)1月26日、世界最古の木造建築である奈良の法隆寺で火災が発生した。

    火災の原因は電気座布団の漏電であった。この火災によって、世界的に有名であり高い文化的価値を持つ、金堂の壁画のほとんどが焼失してしまった。 これを教訓として1955年(昭和30年)、文化財を火災や震災などの災害から守ることを目的に、当時の文化財保護委員会(現:文化庁)と国家消防本部(現:消防庁)が制定した。


  • パーキングメーターの日

    1959年(昭和34年)の1月26日、日比谷と丸の内に日本初のパーキングメーターが設置されたことに因む。

    パーキングメーターとは、駐車料金を徴収して車両を一定時間駐車する権利を提供する機械。主に路上駐車場に地方自治体や道路管理者が設けていることが多い。 日本初のパーキングメーターも、東京都が日比谷と丸の内の路上駐車場に設けたものであった。1283台のパーキングメーターを設置された。


  • プルーンの日(毎月26日)

    プルーンにおいて、世界の3割以上の流通量を持つプルーンメーカー「サンスウィート」の日本支社である「サンスウィート・インターナショナル日本支社」が2007年(平成19年)に制定した。

    日付は、少々強引であるが「プ(2)ル(6)ーン」の語呂合わせによる。プルーンの魅力の伝えて販売促進につなげることが目的。記念日は2008年(平成20年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


  • 風呂の日(毎月26日)

    1985年(昭和60年)に、東京都港区海岸に本社を置く、東京ガス株式会社が制定した記念日。

    日付は「ふ(2)ろ(6)」(風呂)の語呂合わせによる。「風呂の日」制定については諸説あり、東京ガス株式会社が制定したという有力な資料は見つかっておらず真偽は定かではない。 また「お風呂をもっと楽しく豊かに気持ちよくしたい」と考える企業で結成された「風呂文化研究会」が1990年(平成2年)に発足したとの情報もある。



2024年1月27日の記念日・行事で使える、なぞなぞ&雑学クイズのネタは!

1月】に関連するブログ記事

IQテスト