なぞなぞ nazo2.net(ナゾツーネット)

2024年3月23日の記念日・行事で使える、なぞなぞ&雑学クイズのネタ!

2024年3月23日の記念日・行事・イベントで使える、なぞなぞや雑学クイズを紹介します!

  • 世界気象デー

    世界気象機関(WMO)が、発足10周年を記念して1960年(昭和35年)に制定した、国際デー。

    世界気象機関は、スイスのジュネーヴに本部を置く、国際連合の専門機関の一つで、気象事業の国際的な標準化と改善および調整、並びに各加盟国・地域間における気象情報・資料の効率的な交換の奨励を主な業務としている。 1873年(明治6年)に創立された政府間組織である国際気象機関(International Meteorological Organization:IMO)が発展的に解消し、1950年(昭和25年)3月23日に現在のWMO(World Meteorological Organization)として設立された。


  • 不眠の日

    東京都新宿区西新宿に本社を置き、OTC医薬品の製造販売を行う、「エスエス製薬株式会社」が制定した記念日。

    「エスエス製薬株式会社」では睡眠改善薬「ドリエル」製造販売しており、WEBサイトでは、寝つきが悪い・眠りが浅いなど眠りについての情報も紹介している。 日付は「ふ(2)み(3)ん」の語呂合わせによる。 記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されている。


  • ふみの日(毎月23日)

    郵政省(2001年廃止)が1979年(昭和54年)に制定した7月23日の記念日を、毎月23日に拡大した。

    「手紙の楽しさ、手紙を受け取るうれしさを通じて文字文化を継承する一助となるように」という願いと、郵便物の利用促進を目的に当時の郵政省によって設立された。

    日付は、旧暦7月を「文月(ふみづき)」とよむことと、2(ふ)3(み)の語呂合わせで、7月23日となった。これが拡張し現在は毎月23日が「ふみの日」となっている。


  • 天麩羅の日(毎月23日)

    もともとは7月23日の「大暑」が「天ぷらの日」となっていたものを、毎月の記念日とした。

    当初の日付は、一年で最も暑くなるこの時期に、天ぷらを食べて夏バテを防止しようというものだったが、現在では毎月の記念日となっている。


  • 乳酸菌の日(毎月23日)

    愛知県名古屋市に本社を置き、飲料・食品等の製造販売を行うカゴメ株式会社が制定した記念日。

    日付は「に(2)ゅうさん(3)」(乳酸)の語呂合わせによる。毎月23日の他に、2月3日も同じ語呂合わせにより記念日となっている。体に良い乳酸菌を活用した商品で元気になってもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されている。


  • 国産小ねぎ消費拡大の日(毎月23日)

    福岡・大分・佐賀・高知・宮城各県のJA全農県本部で作る「小ねぎ主産県協議会」が制定した日。

    11月23日の「小ねぎ記念日」を毎月に拡大したもの。国産小ねぎの販売促進が目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


  • 踏切の日(毎月23日)

    6月23日の踏切の日を毎月に拡大したもの。

    梅雨で雨が多い6月は踏切事故が発生しやすいため、事故を防止するために設けられたとされるが、詳しい由来は不明。一般社団法人・日本記念日協会にも登録されていない。



2024年3月24日の記念日・行事で使える、なぞなぞ&雑学クイズのネタは!

3月】に関連するブログ記事

IQテスト