なぞなぞ nazo2.net(ナゾツーネット)

2024年10月12日の記念日・行事で使える、なぞなぞ&雑学クイズのネタ!

2024年10月12日の記念日・行事・イベントで使える、なぞなぞや雑学クイズを紹介します!

  • 石油機器点検の日

    2008年(平成20年)に東京都千代田区二番町に事務局を置く、日本豆乳協会が制定した記念日。

    日付は10月は国民の祝日「体育の日」(現:スポーツの日)もあり、健康や体のケアに関心が高まる月であること、12日は「とう(10)にゅう(2)」の語呂合わせに因む。 記念日を制定した日本豆乳協会は、豆乳関連業界の任意団体で、記念日は豆乳を飲み続けることで、体の中から美しさを引き出してもらい、豆乳市場の活性化を図ることを目的としている。 記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されている。

    日本豆乳協会 1979年(昭和54年)9月1日に設立された豆乳関連業界の任意団体。豆乳類を製造・販売する企業やこれらに関連する事業や研究をしている企業や団体が参加している。 現在(2022年)の会員企業は、キッコーマン飲料㈱、キッコーマンソイフーズ㈱、マルサンアイ㈱、不二製油㈱、㈱ふくれんと日本テトラパック㈱の6社。 関連団体として、日本豆乳公正取引協議会(加盟企業10社)がある。


  • 育児の日(毎月12日)

    兵庫県神戸市中央区に本社を置き、地元紙「神戸新聞」を発行する株式会社神戸新聞社が制定した日。

    「い(1)くじ(2)」(育児)の語呂合わせから毎月12日とした。社会全体で子育てについて考え、地域が一体になって子育てしやすい環境づくりに取り組むきっかけとなる日として一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


  • パンの日(毎月12日)

    東京都中央区日本橋兜町に事務局を置き、パン食の消費拡大および日本のパン文化に対する理解促進を図る「パン食普及協議会」が1983年(昭和58年)3月に制定した記念日。

    日付は、日本で初めて「パン」が焼かれたとされる、1842年(天保13年)4月12日に因む。この日、伊豆国(現:静岡県)の韮山代官で西洋流兵学者であった江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもん ひでたつ)が軍用携帯食糧として「兵糧パン」を作った。


  • 豆腐の日(毎月12日)

    東京都千代田区岩本町に事務局を置き、日本の豆腐業界を代表する豆腐製造業者で構成される「日本豆腐協会」が1993年(平成5年)に制定した記念日。

    日付は「とう(10)ふ(2)」の語呂合わせによる。同じ理由で10月2日も豆腐の日とされる。伝統的な健康食品であり、栄養豊富な豆腐をPRすることが目的。



2024年10月13日の記念日・行事で使える、なぞなぞ&雑学クイズのネタは!

10月】に関連するブログ記事

IQテスト