いじわるなぞなぞ 問題149
レベル
★★★☆☆
四角形の月を見たと言う人がいます。それをどんなツキと言うでしょう?
スポンサーリンク
四角形の月を見たと言う人がいます。それをどんなツキと言うでしょう?
学校に着いてから忘れ物に気づいた幸子さん。1時間目まで残り8分。家まではどう頑張っても往復10分はかかります。 意を決して、家に取りに帰った幸子さん。10分近くたってから学校に戻ってきたら、授業はまだ始まっていませんでした。いったいなぜ?
5人でかくれんぼしてます。2人見つかりました。残り何人?
この船は水面から甲板まで6mです。現在は引き潮ですが今から20分に50cmずつ潮が満ちて水面が上昇します。二時間半後には水面から甲板までは何mになってるでしょうか?
ある場所で世界中の人々が集まって開かれる会合がありました。その会合の会議の途中にいきなり停電になりました。 その時、一番最初に「電気をつけろ」と言ったのはどこの国の人である可能性が高い?
木の上に鳥が8羽います。猟師が銃で1羽の鳥を仕留めました。さて、残りの鳥は何羽でしょうか?
【いじわるなぞなぞなぞなぞ-149】
四角形の月を見たと言う人がいます。それをどんなツキと言うでしょう?
の答えは
ウソつきでした!
【このなぞなぞのヒント】
ヒント:ヒントはありません