短文で面白い!初級なぞなぞ380問!

【このコーナーの遊びかた】
◆問題は1問1ページの構成になっています。
◆緑のボタンはヒントが見れるよ!
◆赤のボタンは答えが見れるよ!
◆問題を解いたら次の問題へ!
短文で、頭の体操になる簡単ななぞなぞクイズを380問掲載しています。新作問題も随時追加中!
短文でも解けた時のスッキリ感は重要視しています!語彙力(ごいりょく)が必要な問題もありますので、対象は、小学生(高学年4・5・6年生)・中学生以上となります。 低学年(1・2・3年生)や、もっと小さいお子さんは、ひらがなで楽しめる子供と遊べる簡単なぞなぞがおすすめです!
1問目~240問目までは、答え付きでプリントアウトができますので、バスレクやお楽しみ会、高齢者の脳トレなどに、是非ご活用ください!それではどうぞ!
問題を選ぶ
簡単で面白い!初級なぞなぞ No.1~No.380
No.1 初級
レベル ★★☆☆☆通るときには閉まって、通らないときには開いているものは何?
No.2 初級
レベル ★★☆☆☆「まみむねも」これは何?
No.3 初級
レベル ★★☆☆☆たぬきの宝箱は、どんな箱?
No.4 初級
レベル ★★☆☆☆食事を食べる前に抱く物は何?
No.5 初級
レベル ★★☆☆☆あんぱん、食パン、カレーパン、このうち人の言う事をよく聞くのはどれ?
No.6 初級
レベル ★★☆☆☆話すことがとても好きな道具は何?
No.7 初級
レベル ★★☆☆☆新しい車は新型。では、古い車は何がた?
No.8 初級
レベル ★★☆☆☆世界の真ん中にいる虫は何?
No.9 初級
レベル ★★☆☆☆冷凍庫から聞こえて来る音楽って、どんなジャンル?
No.10 初級
レベル ★★☆☆☆キスはキスでも、一旦くっつくとなかなか離れないキスって何?
No.11 初級
レベル ★★☆☆☆西洋風の館で食べるお菓子って何?
No.12 初級
レベル ★★☆☆☆ヒーローは、どこの会社の携帯電話を持っているでしょう?
No.13 初級
レベル ★★☆☆☆ナイスなスイカは、何になる?
No.14 初級
レベル ★★☆☆☆誤って飲んでしまうとゲップが出る、電池の大きさは?
No.15 初級
レベル ★★☆☆☆四六時中車に乗ってるのは、なにじん?
No.16 初級
レベル ★★☆☆☆混雑してる場所にいる、鳥の種類は何?
No.17 初級
レベル ★★☆☆☆歯を磨くことがキライな野菜って何?
No.18 初級
レベル ★★☆☆☆陸上競技場にいつもある車って、何?
No.19 初級
レベル ★★☆☆☆関西弁を話す犬の種類は何?
No.20 初級
レベル ★★☆☆☆人の体の中にあるもので、正常なのに悪いような名前のものって何?
No.21 初級
レベル ★★☆☆☆お墓参りにいく時の服装ってどんな服装?
No.22 初級
レベル ★★☆☆☆お宮を応援しながら飲む飲み物って何?
No.23 初級
レベル ★★☆☆☆四十九日や、三回忌などで出るお茶は、何茶?
No.24 初級
レベル ★★☆☆☆自分でグルグル回ってる本ってどんな本?
No.25 初級
レベル ★★☆☆☆明け方にとても嫌なにおいがする、東京の名所はどこ?
No.26 初級
レベル ★★☆☆☆歌ったり聞いたりするだけで、心が乱れる音楽ってどんな音楽?
No.27 初級
レベル ★★☆☆☆フランスのパンはフランスパン、では日本は何パン?
No.28 初級
レベル ★★☆☆☆いつも修理が必要な調味料とは何?
No.29 初級
レベル ★★☆☆☆お寿司屋さんで、注文するときに値段が気になるものって何?
No.30 初級
レベル ★★☆☆☆アメリカのように苗字の方を、名前より後に言う都道府県は、どこ?
No.31 初級
レベル ★★☆☆☆お寺の、おしょうさんが着る服を買いに行きました。さていつ出かけた?
No.32 初級
レベル ★★☆☆☆幼稚園や、保育園の子が着る服の色は、何色?
No.33 初級
レベル ★★☆☆☆何をやっても途中で投げ出してしまう道具とは何?
No.34 初級
レベル ★★☆☆☆体の臓器で、ものすごく乱暴なのは、どの臓器?
No.35 初級
レベル ★★☆☆☆食べると物が投げられなくなる野菜って何?
No.36 初級
レベル ★★☆☆☆出席すると、体が疲れてしまうパーティとはどんなパーティー?
No.37 初級
レベル ★★☆☆☆こげばこぐほど、上に行くものって何?
No.38 初級
レベル ★★☆☆☆おかずに揚げ物が出る日は、何曜日?
No.39 初級
レベル ★★☆☆☆変化球が得意な食器とは何?
No.40 初級
レベル ★★☆☆☆玄関ですると人が出てきてしまうスポーツとは何?
No.41 初級
レベル ★★☆☆☆1枚だときれないけど、たくさんだときれる紙って、何?
No.42 初級
レベル ★★☆☆☆ヘリコプターが上空でグルグル回って去っていきました。さて何回、回って行った?
No.43 初級
レベル ★★☆☆☆女の人にピッタリくっつきたがる王様って、どんな王様?
No.44 初級
レベル ★★☆☆☆東京都23区で、洗濯物が一番よく乾くのは何区?
No.45 初級
レベル ★★☆☆☆夫婦別姓が認められても、「旦那さんの姓を名のる」という動物は何?
No.46 初級
レベル ★★☆☆☆ウサギ・バッタ・カエル。「お~い!」と呼びかけても振り向かないのは?
No.47 初級
レベル ★★☆☆☆東京23区で、どんな難解なクイズも正解するという区民が住んでいるのは何区?
No.48 初級
レベル ★★☆☆☆ラクダとカメとサイが、買い物をしています。何を買うのでしょう?
No.49 初級
レベル ★★☆☆☆トウモロコシを茹でると誕生する、伝説の生き物とは?
No.50 初級
レベル ★★☆☆☆古くなるほど若くなるものって何?
No.51 初級
レベル ★★☆☆☆中学生がレストランでバイトをしに行ったら、「お前はここにいろ」と言われました。それはどこ?
No.52 初級
レベル ★★☆☆☆行くと、体が温かくなる建物ってどこ?
No.53 初級
レベル ★★☆☆☆貼られる物なのに、切られたそうな物って、何?
No.54 初級
レベル ★★☆☆☆家の中で怖い話をするのはどこ?
No.55 初級
レベル ★★☆☆☆背の高い医療器具って何?
No.56 初級
レベル ★★☆☆☆カレーのルーに異常なこだわりを持っているのはどこの国の人?
No.57 初級
レベル ★★☆☆☆持つだけで手が震えてしまう家具って、何?
No.58 初級
レベル ★★☆☆☆絵を何度飾っても、すぐ処分されてしまう場所とは?
No.59 初級
レベル ★★☆☆☆ある花を売っている人は、まとめ売りをしてくれません。さて何の花?
No.60 初級
レベル ★★☆☆☆アントニオ猪木が、一番好きな自動車メーカーとは?
No.61 初級
レベル ★★☆☆☆赤ちゃんがたくさんいる国はどこ?
No.62 初級
レベル ★★☆☆☆パン屋の棚に並んでいても、お客さんが見向きもしないパンとは、どんなパン?
No.63 初級
レベル ★★☆☆☆いつも人のことを呼びつける魚は何の魚?
No.64 初級
レベル ★★☆☆☆家電屋さんで、ある物を買ったら、おまけにお菓子を貰いました。さて何を買った?
No.65 初級
レベル ★★☆☆☆あるスポーツの選手に襲われると、すごく眠たくなりました。さて何の選手?
No.66 初級
レベル ★★☆☆☆「カマカマカマカマカ」この言葉を残した人物はどこに行ったのでしょう?
No.67 初級
レベル ★★☆☆☆家電屋さんで、ある物を買うと、女の子が付いてきました。さて何を買った?
No.68 初級
レベル ★★☆☆☆通販で本を買っても、絶対に届かない場所はどこ?
No.69 初級
レベル ★★☆☆☆歯をよく触る人の年齢はいくつ?
No.70 初級
レベル ★★☆☆☆ある虫がみんなからいじめられていましたが、2匹だけ味方してくれました。味方してくれた2匹の虫は何と何?
No.71 初級
レベル ★★☆☆☆カレンダーに書かれてあるのに、はっきりしない日付っていつ?
No.72 初級
レベル ★★☆☆☆取調べ中、犯人が「絶対に本当のことは言わないぞ!」と誓いながら食べるものは?
No.73 初級
レベル ★★☆☆☆元ヤンキーの兄ちゃんが、お相撲さんになりました。さて、得意技は何でしょう?
No.74 初級
レベル ★★☆☆☆探検隊がそこへ入ると、なぜかみんな突然お互いの靴の自慢をはじめました。さて、それはどこ?
No.75 初級
レベル ★★☆☆☆同じような曲ばかりなのはどんなジャンルの音楽だろう?
No.76 初級
レベル ★★☆☆☆他人をあまり嫌わない人が、コンビニでよく買う食べ物って何?
No.77 初級
レベル ★★☆☆☆高層ビルの268階にあるお店は、何でしょう?
No.78 初級
レベル ★★☆☆☆小銭たちが大好きな歌とはどんな歌?
No.79 初級
レベル ★★☆☆☆飴の味を書く事を日課にしている人が、毎日食べる飴は、どんな味?
No.80 初級
レベル ★★☆☆☆週2日しか使えない楽器ってどんな楽器?
No.81 初級
レベル ★★☆☆☆ペンや筆も使わず、寝ているときでも、かけるものって何?
No.82 初級
レベル ★★☆☆☆海で騒いでいたら怒られました。何て言われた?
No.83 初級
レベル ★★☆☆☆「?」に入る食べ物は何?5÷2=?
No.84 初級
レベル ★★☆☆☆島の中に6匹の動物がいます。なんていう動物?
No.85 初級
レベル ★★☆☆☆車をつけると乗り物になる書物とは?
No.86 初級
レベル ★★☆☆☆「たちつみと」これは何?
No.87 初級
レベル ★★☆☆☆食べる前は一本なのに、食べ終わると二本になるものって何?
No.88 初級
レベル ★★☆☆☆ひもに絡まって遊ぶ鳥ってどんなとり?
No.89 初級
レベル ★★☆☆☆山も海も川も駅も橋もあるのに、平らなものって何?
No.90 初級
レベル ★★☆☆☆危険を知らせてくれる、ほうきってどんなほうき?
No.91 初級
レベル ★★☆☆☆取得するのに一番骨が折れる資格って何?
No.92 初級
レベル ★★☆☆☆ドラを鳴らしたら現れる、伝説の生き物って何?
No.93 初級
レベル ★★☆☆☆夏が終わると、他の県に行ってしまう犬の種類は何?
No.94 初級
レベル ★★☆☆☆ドキはドキでも、はかれるドキって何?
No.95 初級
レベル ★★☆☆☆丼の下の方に入ってる魚って何?
No.96 初級
レベル ★★☆☆☆計算をしている時に、かたくなに3を足すのを拒否する人って誰?
No.97 初級
レベル ★★☆☆☆動作がキビキビした人のお肌の悩みって何?
No.98 初級
レベル ★★☆☆☆どんどん破棄されてしまう下着ってどんな下着?
No.99 初級
レベル ★★☆☆☆サイが食べたら、罪を認めてしまう野菜って何?
No.100 初級
レベル ★★☆☆☆いつも故郷に帰ってる虫って、どんな虫?
No.101 初級
レベル ★★☆☆☆乗っても歩かないといけない馬ってどんな馬?
No.102 初級
レベル ★★☆☆☆入れると出したことになるものって何?
No.103 初級
レベル ★★☆☆☆「落ちろ、落ちろ!」と言ってくる豆ってどんな豆?
No.104 初級
レベル ★★☆☆☆歳をとっているけど、いつまでも美しい魚は何?
No.105 初級
レベル ★★☆☆☆アメリカの橋って何色?
No.106 初級
レベル ★★☆☆☆いつも新しいお札をくれる所はどこ?
No.107 初級
レベル ★★☆☆☆まったく知らない人の色ってどんな色?
No.108 初級
レベル ★★☆☆☆坊主頭の人が飲むお酒の種類は?
No.109 初級
レベル ★★☆☆☆かけたり、ひいたりしても全く数が変わらないものは?
No.110 初級
レベル ★★☆☆☆お日さまと、お月さまがいっしょに出るとどうなる?
No.111 初級
レベル ★★☆☆☆顔が6個で、目が21個。これは何?
No.112 初級
レベル ★★☆☆☆白い歯と黒い歯で音を奏でるものは何?
No.113 初級
レベル ★★☆☆☆出来たばかりなのに腐ってるパンってどんなパン?
No.114 初級
レベル ★★☆☆☆アメリカ人はありがとうを何回言うでしょう?
No.115 初級
レベル ★★☆☆☆お腹がすいているときに着る服はどんな何?
No.116 初級
レベル ★★☆☆☆必ず帰ってくるたまってどんなたま?
No.117 初級
レベル ★★☆☆☆頭に袋を付けている鳥ってどんな鳥?
No.118 初級
レベル ★★☆☆☆月の一番最初、2匹で現れる動物は何?
No.119 初級
レベル ★★☆☆☆ものすごくびっくりしたときにつく餅は何?
No.120 初級
レベル ★★☆☆☆突然病気になった人を運ぶのにかかる時間は?
No.121 初級
レベル ★★☆☆☆関西の人があいさつ代わりに使う井戸ってどんな井戸?
No.122 初級
レベル ★★☆☆☆王様が吠えながらすることは何?
No.123 初級
レベル ★★☆☆☆丁寧に言うと、お母さんになってしまう鳥は?
No.124 初級
レベル ★★☆☆☆学校で歳を取ってしまう場所ってどんな場所?
No.125 初級
レベル ★★☆☆☆オオムの行列ができるお店で人気のメニューは何?
No.126 初級
レベル ★★☆☆☆卒業式の日に好きな男子からもらう花ってっどんな花?
No.127 初級
レベル ★★☆☆☆ママはママなのに言う事を聞いてくれないママってどんなママ?
No.128 初級
レベル ★★☆☆☆秋の味覚、桃、栗、柿のうち、マジシャンの小道具として向いていないのは?
No.129 初級
レベル ★★☆☆☆学校にある物で、最初は緑でだんだん白くなっていって最後はまた緑になる物って何?
No.130 初級
レベル ★★☆☆☆自分のクラスの先生ってなんにん?
No.131 初級
レベル ★★☆☆☆動物だと言い張っている飲み物は何?
No.132 初級
レベル ★★☆☆☆「カメさん」「ウサギさん」「キリンさん」この中で、いつも部屋が散らかっているのは?
No.133 初級
レベル ★★☆☆☆王子様とお姫様が持っているデザートといえば何?
No.134 初級
レベル ★★☆☆☆目がたくさんあるイスといえばどんなイス?
No.135 初級
レベル ★★☆☆☆最も弱いチョコってどんなチョコ?
No.136 初級
レベル ★★☆☆☆うえのうえにあるものって何?
No.137 初級
レベル ★★☆☆☆暑くなると涼しいところに移動してしまう職業は何?
No.138 初級
レベル ★★☆☆☆お酢が大好きという魚は何?
No.139 初級
レベル ★★☆☆☆野球の選手は書いて、野球の監督は出すものといえば何?
No.140 初級
レベル ★★☆☆☆文房具なのにタネがありそうな物って何?
No.141 初級
レベル ★★☆☆☆関西弁で「5だ!」といっている野菜って何?
No.142 初級
レベル ★★☆☆☆「1010」という看板がかかっているお店は何のお店?
No.143 初級
レベル ★★☆☆☆本は本でもお店で買えない本って何?
No.144 初級
レベル ★★☆☆☆真ん中に虫が入っているお菓子ってどんなお菓子?
No.145 初級
レベル ★★☆☆☆目を探しながら歌うものは何?
No.146 初級
レベル ★★☆☆☆水の中に家を入れると何のスポーツになる?
No.147 初級
レベル ★★☆☆☆とても頭のいい楽器ってどんな楽器ってどんな楽器?
No.148 初級
レベル ★★☆☆☆入学式や卒業式の日は、とっている人がたくさんいるのに怒られないものって何?
No.149 初級
レベル ★★☆☆☆食べようとすると止められる鍋って何?
No.150 初級
レベル ★★☆☆☆頭は魚でおしりは動物。これってなんの花?
No.151 初級
レベル ★★☆☆☆ムシがたくさん住んでいるムラってどんなムラ
No.152 初級
レベル ★★☆☆☆学校で怖い話をする場所ってどんな場所?
No.153 初級
レベル ★★☆☆☆イカを応援している教科って何?
No.154 初級
レベル ★★☆☆☆急いでる数字は何?
No.155 初級
レベル ★★☆☆☆走るのが好きな花ってどんな花?
No.156 初級
レベル ★★☆☆☆トラの尻尾を削除するとでてくる公演ってどんな公演
No.157 初級
レベル ★★☆☆☆オカマが引っくりかえっている海外の都市はどこ?
No.158 初級
レベル ★★☆☆☆金髪の人でも茶髪の人でも黒い毛。これって何?
No.159 初級
レベル ★★☆☆☆「まけ」に「まけ」でも嬉しい「まけ」ってどんな「まけ」?
No.160 初級
レベル ★★☆☆☆寝るときに使う邪魔なものは何?
No.161 初級
レベル ★★☆☆☆蛇がイモになったらどんなイモになる?
No.162 初級
レベル ★★☆☆☆空の低い所をとんでいる虫ってどんな虫?
No.163 初級
レベル ★★☆☆☆同じなのに見る人によって違うものが見えるものは何?
No.164 初級
レベル ★★☆☆☆小銭を無視している虫は?
No.165 初級
レベル ★★☆☆☆ヘビが一緒に住もうか考え中の人ってどんな人?
No.166 初級
レベル ★★☆☆☆学校で食べるお昼ご飯の色は何色?
No.167 初級
レベル ★★☆☆☆太った人の財布は何の生き物でできてる?
No.168 初級
レベル ★★☆☆☆いつも先生が二人いる場所ってどこ?
No.169 初級
レベル ★★☆☆☆トラが旅行に行く時に持っていく、音が出るものと言えば何?
No.170 初級
レベル ★★☆☆☆ラーメンを食べる時に使う花って何の花?
No.171 初級
レベル ★★☆☆☆目の前にボタンやスイッチがあっても触らない子供ってどんな子供?
No.172 初級
レベル ★★☆☆☆電線にとまっている5羽のカラスを一度にとるにはどうしたらいいでしょう?
No.173 初級
レベル ★★☆☆☆表だけのカードでやることって何?
No.174 初級
レベル ★★☆☆☆夏はすぐかけるけど、冬になると書きにくくなるものって何?
No.175 初級
レベル ★★☆☆☆顔にカメをいれたら、とても怖い顔になりました。どんな顔になった?
No.176 初級
レベル ★★☆☆☆回りをサイに囲まれながら食べる中華料理と言えば?
No.177 初級
レベル ★★☆☆☆何でも包み込んでしまう部活動ってどんな部活動?
No.178 初級
レベル ★★☆☆☆勝負に3回勝っだけで、雄叫びを上げている魚ってなに?
No.179 初級
レベル ★★☆☆☆お酒好きの人にあげると喜ばれるチョコってどんなチョコ?
No.180 初級
レベル ★★☆☆☆学校の教室で引いたりかけたりしたけど数が変かわらなかった。コレって何?
No.181 初級
レベル ★★☆☆☆ブリの中に6つも隠れている野菜ってどんな野菜?
No.182 初級
レベル ★★☆☆☆手を下の方を曲げると、生えてくるものは何?
No.183 初級
レベル ★★☆☆☆書き間違えるたびに、体重が軽くなるものなーんだ?
No.184 初級
レベル ★★☆☆☆後ろに下がるほど優勢なスポーツは何?
No.185 初級
レベル ★★☆☆☆高いところで目には見えないものを集めている。これって何?
No.186 初級
レベル ★★☆☆☆水でうすめたビールはいくらでしょう?
No.187 初級
レベル ★★☆☆☆たくさんの水を持つアルファベッドって何。
No.188 初級
レベル ★★☆☆☆翼をおらないと空を飛べない飛行機ってどんな飛行機?
No.189 初級
レベル ★★☆☆☆朝ごはんを食べ損ねて、かなりがっかりした時に言う一言は?
No.190 初級
レベル ★★☆☆☆たくさん勝った時代って何時代?
No.191 初級
レベル ★★☆☆☆イタチの隣にあるお菓子ってどんなお菓子?
No.192 初級
レベル ★★☆☆☆言いたくても言えないのに、言いたくなくても言ってしまうものって何?
No.193 初級
レベル ★★☆☆☆機械では絶対に作れないクリってどんなクリ?
No.194 初級
レベル ★★☆☆☆鏡の前で1人で始めるショーってどんなショー?
No.195 初級
レベル ★★☆☆☆ワカメやコンブがのっている電車ってどんな電車?
No.196 初級
レベル ★★☆☆☆花火大会が始まる前にお客さんに見せる花火って、どんな花火?
No.197 初級
レベル ★★☆☆☆台風が来るとノリノリになる鳥ってどんな鳥でしょう?
No.198 初級
レベル ★★☆☆☆弟には2つあって、妹には1つしかないもって何でしょう?
No.199 初級
レベル ★★☆☆☆宇宙人の乗り物がとおる道ってどんな道?
No.200 初級
レベル ★★☆☆☆50セントの車の部品といえば何?
No.201 初級
レベル ★★☆☆☆見える時に役に立たないで、隠れている時に役に立つものって何?
No.202 初級
レベル ★★☆☆☆三郎君が、人を茶化しながらカレーを食べました。どんな味だったでしょう?
No.203 初級
レベル ★★☆☆☆高ければ高いほど、小さいものって何?
No.204 初級
レベル ★★☆☆☆お祭りのときに着る幸せになれるものって何?
No.205 初級
レベル ★★☆☆☆どんなにかきたくても足じゃないとかけないものってなに?
No.206 初級
レベル ★★☆☆☆火をつけながら食べるような野菜ってどんな野菜?
No.207 初級
レベル ★★☆☆☆ある場所にはとても大きな井戸があります。 みんなはそれを何と呼んでいるでしょう?
No.208 初級
レベル ★★☆☆☆双子が料理をしています。調理方法は何でしょう?
No.209 初級
レベル ★★☆☆☆タケノコの中をくりぬくと出てくる生きものは何?
No.210 初級
レベル ★★☆☆☆旅館のスタッフのうち、仕事が終わっても君は「帰るな」と言われてるのって誰?
No.211 初級
レベル ★★☆☆☆セミナーを受けるための電話ってどんな電話?
No.212 初級
レベル ★★☆☆☆経営難の動物園である動物とある動物がクビになってしまいました。だれとだれ?
No.213 初級
レベル ★★☆☆☆大きいのか小さいのかはっきりしない乗り物はなんでしょう?
No.214 初級
レベル ★★☆☆☆朝食やおやつにたべる「黒=3」って何?
No.215 初級
レベル ★★☆☆☆雨みたいに空から落ちてくる本ってどんな本?
No.216 初級
レベル ★★☆☆☆通り道に生えていても邪魔にならないキノコってどんなキノコ?
No.217 初級
レベル ★★☆☆☆姫路の東にあるきのこってどんなキノコ?
No.218 初級
レベル ★★☆☆☆紙に描かれた「木」ってどんな食べ物?
No.219 初級
レベル ★★☆☆☆新聞に挟まれた、おすしってどんなおすしでしょう?
No.220 初級
レベル ★★☆☆☆凍らすと、正式名称になるお菓子ってどんなお菓子?
No.221 初級
レベル ★★☆☆☆店の入り口あたりにいる虫ってどんな虫?
No.222 初級
レベル ★★☆☆☆エンカはエンカでもみんなが元気になるエンカってどんな演歌?
No.223 初級
レベル ★★☆☆☆タヌキが持っている「お宝」ってなんでしょう?
No.224 初級
レベル ★★☆☆☆伸ばすと上着になる楽器は何?
No.225 初級
レベル ★★☆☆☆小学校の上の方にある野菜は何でしょう?
No.226 初級
レベル ★★☆☆☆コックさんが1回だけ笛をふく、飛行機の場所といえばどこ?
No.227 初級
レベル ★★☆☆☆とても美しくてキレイな、うどんってどんなうどん?
No.228 初級
レベル ★★☆☆☆政治家が選挙中に欲しがる動物はなんでしょう?
No.229 初級
レベル ★★☆☆☆花を育てても、すぐに水を上げ忘れてしまう鳥は?
No.230 初級
レベル ★★☆☆☆空港のある場所で、いつも大声を上げて喜んでいるのはどこ?
No.231 初級
レベル ★★☆☆☆新聞記事を書く人の移動手段って何?
No.232 初級
レベル ★★☆☆☆あるフルーツを見つけて叫んでいるスポーツってどんなスポーツ?
No.233 初級
レベル ★★☆☆☆飛行機の乗組員で「一番大切」と言われる人は誰?
No.234 初級
レベル ★★☆☆☆いつも一番前を飛んでいる乗り物ってどんな乗り物?
No.235 初級
レベル ★★☆☆☆新聞を読むと二つあるけど、週刊誌には一つだけ、それって何のこと?
No.236 初級
レベル ★★☆☆☆困った時に力を貸してくれるのって、どこの星の人?
No.237 初級
レベル ★★☆☆☆「おーい」と言いながらサイコロを振ったら出る目は何?
No.238 初級
レベル ★★☆☆☆クラゲは海にいますが、山ににいるクラゲってどんなクラゲ?
No.239 初級
レベル ★★☆☆☆いつも電話をしているお坊さんとは誰でしょう?
No.240 初級
レベル ★★☆☆☆ピーマンが入っているけど、小学生がみんな喜ぶものは何?
No.241 初級
レベル ★★☆☆☆競い合うのが好きな生地ってどんな記事でしょう?
No.242 初級
レベル ★★☆☆☆まだ出来上がっていないのに世に出てしまった果物って何?
No.243 初級
レベル ★★☆☆☆持っていると、だいたいの人が隠しているクリってどんなクリ?
No.244 初級
レベル ★★☆☆☆乗ると昔の事を思い出してしまう電車ってどんな電車でしょう?
No.245 初級
レベル ★★☆☆☆朝、一番に開けるふたはなんでしょう?
No.246 初級
レベル ★★☆☆☆海の中を照らす事ができるような名前の照明器具は?
No.247 初級
レベル ★★☆☆☆和菓子屋さんで売っている服のサイズは、大きい?小さい?
No.248 初級
レベル ★★☆☆☆体が汚れるとどんな色が出てくる?
No.249 初級
レベル ★★☆☆☆刃もなく尖ってもいないけど、何かをさすような文房具って何?
No.250 初級
レベル ★★☆☆☆本が嫌いな人がある物を身につけています。それは何でしょう?
No.251 初級
レベル ★★☆☆☆自動車をひっくり返すと、どんな形になるでしょう?
No.252 初級
レベル ★★☆☆☆宅配便のトラックにいっぱい積んであるボールってどんなボール?
No.253 初級
レベル ★★☆☆☆みんなに思いっきり かまれている紙ってどんな紙?
No.254 初級
レベル ★★☆☆☆ネットはネットでも、鉄にくっつくネットってどんなネット?
No.255 初級
レベル ★★☆☆☆悪い菌が入っているのにみんなが食事をしています。それはどこ?
No.256 初級
レベル ★★☆☆☆左側の門から入って行く魚ってどんな魚?
No.257 初級
レベル ★★☆☆☆二つあると、煮込まれてしまう楽器は何?
No.258 初級
レベル ★★☆☆☆ヘビの口をひねったら何か出てきた。それは何?
No.259 初級
レベル ★★☆☆☆ゲームをやめる時は電源をきるけど、始める時にきるゲームってどんなゲーム?
No.260 初級
レベル ★★☆☆☆お医者さんが、じゃんけんの時出すのは、グー・チョキ・パーのどれ?
No.261 初級
レベル ★★☆☆☆タンスやベッドを売っているお姫様ってどんな姫?
No.262 初級
レベル ★★☆☆☆森にいるとどんどん天気が悪くなってきましたが雨は降りませんでした。これってどんなもり?
No.263 初級
レベル ★★☆☆☆だいたい近くにある台所用品って何?
No.264 初級
レベル ★★☆☆☆自分で麩(ふ)を持って行かないと登れない山ってどこの山?
No.265 初級
レベル ★★☆☆☆学校が休みの日に乗る電車ってどんな電車?
No.266 初級
レベル ★★☆☆☆市民がとても気持ちよくなってしまう建物ってどこ?
No.267 初級
レベル ★★☆☆☆「おす」と気持ちいい、「おとす」と割れてしまうものは何?
No.268 初級
レベル ★★☆☆☆指輪を2つ付けた人が出かけていきました。何しに行った?
No.269 初級
レベル ★★☆☆☆ドラキュラのアルバイトはとても楽だと言います。その理由は?
No.270 初級
レベル ★★☆☆☆物凄く速いスピードでグルグル回っているけど、乗っても目が回らないものってなに?
No.271 初級
レベル ★★☆☆☆宣伝するのが得意な人は列のどの辺にいるでしょう?
No.272 初級
レベル ★★☆☆☆子供が歩いていると警察に捕まってしまう所はどこ?
No.273 初級
レベル ★★☆☆☆いつも清潔にしている星ってどんな星?
No.274 初級
レベル ★★☆☆☆一生のうち最も頭がよくなるのは何歳の時?
No.275 初級
レベル ★★☆☆☆重い病気と診察されるまでにかかった時間は?
No.276 初級
レベル ★★☆☆☆おしっこを一日二回しかしないお医者さんは何科の先生?
No.277 初級
レベル ★★☆☆☆9つの果物で競争をしました。最下位だった果物は?
No.278 初級
レベル ★★☆☆☆窓の間に星が見えた時に食べる辛いものは何?
No.279 初級
レベル ★★☆☆☆テレビの画面にお兄ちゃんの目が映った時に見ていた番組は?
No.280 初級
レベル ★★☆☆☆硬いボールと柔らかいボール。高いのはどっち?
No.281 初級
レベル ★★☆☆☆玉玉玉玉玉×半半半半半これは何?
No.282 初級
レベル ★★☆☆☆中ぐらいのサイズがない乗り物ってどんな乗り物?
No.283 初級
レベル ★★☆☆☆P0000この野菜は何?
No.284 初級
レベル ★★☆☆☆宅配屋さんにいつも蹴られている動物ってどんな動物
No.285 初級
レベル ★★☆☆☆半分だけイスに座って食べるようなご飯は?
No.286 初級
レベル ★★☆☆☆ウソばかり書いてある小説ってどんな小説?
No.287 初級
レベル ★★☆☆☆市から県になった都道府県は?
No.288 初級
レベル ★★☆☆☆ききすぎると、涙が出てしまうものって何?
No.289 初級
レベル ★★☆☆☆姉が女の子を産みました。生まれたのは何月?
No.290 初級
レベル ★★☆☆☆人生の生きがいを無くした金属って何?
No.291 初級
レベル ★★☆☆☆「ヒュー、ドッカーン、バリバリ祭り」これってどんな祭り?
No.292 初級
レベル ★★☆☆☆2枚重ね着したら痛くなってきたのは、体のどこの部分?
No.293 初級
レベル ★★☆☆☆買ってきても、不要だと言われる果物って何?
No.294 初級
レベル ★★☆☆☆週に2日だけたべるフルーツって何?
No.295 初級
レベル ★★☆☆☆書いた文章が大阪弁になってしまう筆記用具は何?
No.296 初級
レベル ★★☆☆☆3つの野菜だ!と言っている飲み物は?
No.297 初級
レベル ★★☆☆☆点々をとると、野球場になってしまう本ってどんな本?
No.298 初級
レベル ★★☆☆☆道路なのに学校のルールに従って走る道路ってどんな道路?
No.299 初級
レベル ★★☆☆☆しすせそうどんってどこの名物?
No.300 初級
レベル ★★☆☆☆メザシが回転しながら本屋さんに入っていきました。何を買いに行った?
No.301 初級
レベル ★★☆☆☆救助するためのボートには何人乗れる?
No.302 初級
レベル ★★☆☆☆ポチャっとしたおじいさんが出てくる昔話って何?
No.303 初級
レベル ★★☆☆☆「七色なの?」ってきいてくる会ってどんな会?
No.304 初級
レベル ★★☆☆☆子供でも乗れる、とっても豪華な車ってどんな車?
No.305 初級
レベル ★★☆☆☆ベジタリアンになると、してしまうケガて何?
No.306 初級
レベル ★★☆☆☆選手がみんな「面倒、面倒」と言いながらやるスポーツって何?
No.307 初級
レベル ★★☆☆☆滝の中にある小屋で売っているものは何?
No.308 初級
レベル ★★☆☆☆身体測定でもっともていねいに測るところはどこ?
No.309 初級
レベル ★★☆☆☆イラストレーターさんが人体解剖図を描いています。最後に書くのはどの部分でしょう?
No.310 初級
レベル ★★☆☆☆とても高価だけど、色んなものの代わりになる石ってどんな石でしょう?
No.311 初級
レベル ★★☆☆☆夏の終わりにカップルが別れてしまうのはなぜでしょう?
No.312 初級
レベル ★★☆☆☆4なのか5なのかはっきりしないアメリカの都市は?
No.313 初級
レベル ★★☆☆☆うすーい旅行ってどんな旅行?
No.314 初級
レベル ★★☆☆☆吸血鬼は車のどの部分が嫌いでしょう?
No.315 初級
レベル ★★☆☆☆目が歯になると恥ずかしがる魚って何?
No.316 初級
レベル ★★☆☆☆聴くと便秘が治るという音楽のジャンルって何?
No.317 初級
レベル ★★☆☆☆今日は友達の誕生日、友達の家まで何で行く?
No.318 初級
レベル ★★☆☆☆息の上の方は何色でしょう?
No.319 初級
レベル ★★☆☆☆図形の中で一番大切にされている図形は?
No.320 初級
レベル ★★☆☆☆決して掃除をしないという寺ってどこの寺?
No.321 初級
レベル ★★☆☆☆奈良公園のシカがよく食べるしかせんべいの形は?
No.322 初級
レベル ★★☆☆☆東京23区で、若い人が住んでいない区は?
No.323 初級
レベル ★★☆☆☆とても勇気がありそうな新聞ってどんな新聞?
No.324 初級
レベル ★★☆☆☆水の上には立てないけど、熱いお湯の上には立つものって何?
No.325 初級
レベル ★★☆☆☆東京23区で、どんな地位・や権力があっても優劣がなく過ごせる区は?
No.326 初級
レベル ★★☆☆☆空手家のパンチが当たりやすいのは道のどの辺?
No.327 初級
レベル ★★☆☆☆生死をかけた戦いを4回やると出てくる野菜は?
No.328 初級
レベル ★★☆☆☆お巡りさんが持っているバケツってどんなバケツ?
No.329 初級
レベル ★★☆☆☆色んなお医者さんが10人で競争をしました。一番ビリだったのはどんなお医者さん?
No.330 初級
レベル ★★☆☆☆「穴穴穴穴穴のギリギリ」こ寿司屋の大将が受けたこの注文は何?
No.331 初級
レベル ★★☆☆☆タバコに酢を入れると甘い?辛い?
No.332 初級
レベル ★★☆☆☆腕のいい外科医が住むと言われている地中海の海はどこ?
No.333 初級
レベル ★★☆☆☆輪の中に入って飲む飲み物ってどんな飲み物?
No.334 初級
レベル ★★☆☆☆切れば切るほど増えていく果物は?
No.335 初級
レベル ★★☆☆☆細身の女性が「痛!」っと声を上げました。どんなけがをした?
No.336 初級
レベル ★★☆☆☆二つ食べるとお腹がいっぱいになってしまう食べ物は何?
No.337 初級
レベル ★★☆☆☆点を2つ書くとできる建物はなに?
No.338 初級
レベル ★★☆☆☆名無しのトナカイはどこに住んでいる?
No.339 初級
レベル ★★☆☆☆レンジで温めると、サルになる花ってどんな花?
No.340 初級
レベル ★★☆☆☆東と南でよく起きる事件はどんな事件?
No.341 初級
レベル ★★☆☆☆ハト、ツバメ、スズメが楽しそうに踊りを踊っています。どんな踊り?
No.342 初級
レベル ★★☆☆☆大きな入れ物では売られていないお酒ってどんなお酒?
No.343 初級
レベル ★★☆☆☆ミッキー、キアラ、ピノキオ。時間に遅れても怒らないのは誰?
No.344 初級
レベル ★★☆☆☆自分の中で一番いい服ってどんな服?
No.345 初級
レベル ★★☆☆☆かけるときにひくものは何?
No.346 初級
レベル ★★☆☆☆家に着くとすぐに立ち上がってしまうものって何?
No.347 初級
レベル ★★☆☆☆どんな手袋にも必ずついている色は?
No.348 初級
レベル ★★☆☆☆血を抜くとしびれる電気用品は何?
No.349 初級
レベル ★★☆☆☆どんなによんでも、全然返事をしない物は?
No.350 初級
レベル ★★☆☆☆東京23区で、あげものがが四角いのはどこ?
No.351 初級
レベル ★★☆☆☆子供の面倒を見ない人の性格ってどんな性格?
No.352 初級
レベル ★★☆☆☆東京23区で、部活動をしない区は?
No.353 初級
レベル ★★☆☆☆お茶への憧れが強い国ってどこの国?
No.354 初級
レベル ★★☆☆☆とても大げさな服ってどんな服
No.355 初級
レベル ★★☆☆☆お坊さんが寺の中で鍵をかけて隠しもっているものって何?
No.356 初級
レベル ★★☆☆☆バスの中に70入ってる飲み物は何?
No.357 初級
レベル ★★☆☆☆サメが8匹で演奏する日本の楽器って何?
No.358 初級
レベル ★★☆☆☆4人の王様がいてそのうち1人が宝石を持っているゲームって何?
No.359 初級
レベル ★★☆☆☆先生には2つあって生徒には1つしかないものは?
No.360 初級
レベル ★★☆☆☆魚売り場の両端においてある魚ってなんの魚?
No.361 初級
レベル ★★☆☆☆「連れてって!」とお願いしている俳句ってどんな俳句?
No.362 初級
レベル ★★☆☆☆透明な文字が書ける鉛筆っていくら?
No.363 初級
レベル ★★☆☆☆熊の毛を抜くと、どんな動物になる?
No.364 初級
レベル ★★☆☆☆双子の兄弟が大好きな食べものは?
No.365 初級
レベル ★★☆☆☆すぐにイスに腰かけようする鳥ってどんな鳥?
No.366 初級
レベル ★★☆☆☆ベッドルームのまんなかにお金が落ちていました。どこの国のお金?
No.367 初級
レベル ★★☆☆☆管理された墓地に入るための入場料っていくら?
No.368 初級
レベル ★★☆☆☆東京23区で、とてもシックな調理場が多いのはどこ?
No.369 初級
レベル ★★☆☆☆とてもレディーファーストな体の部分ってどこ?
No.370 初級
レベル ★★☆☆☆港なのに船が一隻もない港ってどんな港?
No.371 初級
レベル ★★☆☆☆「ママママ」これってどんな漫画?
No.372 初級
レベル ★★☆☆☆とても大変な目にあっているバーで咲いている花は?
No.373 初級
レベル ★★☆☆☆ボコボコにされたパンってどんなパン?
No.374 初級
レベル ★★☆☆☆お昼の12時ピッタリに学校に現れたのは何年生?
No.375 初級
レベル ★★☆☆☆すを付けると、大勢の前で話し出す果物ってどんな果物?
No.376 初級
レベル ★★☆☆☆タバコを吸っている力士の番付は?
No.377 初級
レベル ★★☆☆☆暖かい地域のタヌキの色って何色?
No.378 初級
レベル ★★☆☆☆土の中でにあって「結婚してください」といってくるものは何?
No.379 初級
レベル ★★☆☆☆ナスはナスでも、美しくてステキなナスとはなーんだ?
No.380 初級
レベル ★★☆☆☆何もしなくても増えそうな花って、どんな花?
短文で面白い!初級なぞなぞはいかがでしたか!?
制覇した人、次は解ければスッキリ!中級なぞなぞや上級の難しいなぞなぞに是非チャレンジを!
以上、短文で面白い!初級なぞなぞ380問!でした。
関連するおすすめコンテンツ
【画像なぞなぞ 初級】
絵を見て答えるなぞなぞ!【初級】の問題集!【マッチ棒クイズ】
指定された本数だけ動かして正しい式を作りましょう!-
【あるなしクイズ】
初心者&子供でも安心【初級】問題!!【文字入れクイズ】
◆に同じ文字を入れて言葉を作ろう!【初級】の問題集!【穴埋め漢字クイズ】
穴埋め二字熟語漢字クイズの【初級】レベルの問題集!